記事ID1354のサムネイル画像

    古都京都に乾杯!京都でおすすめの日本酒の銘柄と飲める店を大特集!

    京都と言えば、歴史ある寺社や風情ある街並みを思い浮かべますが、実は美味しい日本酒を味わえる街でもあるんです。なんでも、京都では2013年に「日本酒で乾杯条例」が施行されたとか。そんな日本酒がアツい街、京都で日本酒を味わえるお店&おすすめの地酒をご紹介します♪

    古都・京都の日本酒が持つ、長い歴史。

    伏見を中心に発達した、京都の日本酒

    京都でつくられる日本酒は、飛鳥時代に遡るほどの長い歴史を持ち、その中心となったのが、京都市南に位置する「伏見」。今でも数多くの酒蔵が存在する、京都の日本酒の歴史を支えてきた街です。

    一升の酒に、八升の水がいるといわれる酒づくり。良質で豊富な水に恵まれたことが、京都で日本酒が発展したゆえんであると言えます。伏見の水は、「日本名水百選」の1つにも選ばれています。

    日本酒がアツい街、京都!

    「京都日本酒サミット」なるものが開催されているほど、今の京都の日本酒はとても大注目されています。今回は、京都のおすすめ日本酒と美味しい日本酒を味わえる京都の名店をご紹介します♪

    京都のおすすめ日本酒3選

    京都のおすすめ日本酒①:玉乃光

    340年の歴史をもつ「玉乃光」の日本酒。こだわりぬいた米と名水でつくられた純米酒です。飽きのこないきりっとした辛口で、美味しい食事をさらに引き立てます。冷や酒とぬる燗では全く違う味わいを見せるので、試す価値あり。

    京都のおすすめ日本酒②:英勲

    時を経るほどに趣深い味わいになると言われる京都の日本酒、「英勲」。全国鑑評会で金賞入賞蔵に選ばれるほどの美酒です。香りも味わいも上品かつ旨味もあり、一度味わってみたい逸品。

    京都のおすすめ日本酒③:蒼空

    「青空を見上げるとホッとできるように、飲んだ人が優しい気持ちになれるような」日本酒・蒼空。後口の軽いすっきりとした味わいで、とっても飲みやすい日本酒です。瓶やラベルがおしゃれなので、贈り物にもぴったり。

    京都で日本酒を味わえるお店3選

    京都で日本酒を味わえるお店①:たかはし

    京都の酒屋で修行を積んだ店主が営む、シックな日本酒バー。ひとりで飲むにもぴったりの落ち着いた雰囲気です。店に並んだ日本酒は、店主のこだわりが感じられる逸品ばかり。美味しいアテも魅力の1つ。店主自ら打つという蕎麦も見逃せません!

    京都で日本酒を味わえるお店②:酒BAR よらむ

    イスラエル人の店主が営む純米日本酒専門のバー。生麩や湯葉などの、京都ならではのアテも揃います。おすすめは利き酒セット。好みに応じて、とっておきの日本酒をセレクトしてくれます。日本酒の知識豊富な店主ヨラムさんとの会話も、とびっきりのお酒のアテになりそうです。

    京都で日本酒を味わえるお店③:伏見夢百衆

    京都の日本酒「月桂冠」の旧本社を改装した、日本酒が味わえるカフェ。京都伏見の17蔵元の日本酒を取り揃えているそうで、利き酒セットでは日本酒3種と京都のお漬け物が味わえます。忘れてはいけないのが「清酒アイス」。バニラアイスに伏見の日本酒をかけていただく絶品です。

    日本酒によく合う京都の名物レシピ集!

    日本酒によく合う京都の名物レシピ①:ちりめん山椒

    材料

    ちりめんじゃこ(小さめ)70g
    実山椒(下処理済) ID314390715g
    水150cc
    日本酒1カップ
    酢小さじ1/2
    薄口醤油大さじ1
    みりん大さじ2

    京都の料亭の味を再現した一品。山椒のピリッとした味と、酢醤油とみりんの風味、じゃこの甘さが融合した至高のレシピです。

    日本酒によく合う京都の名物レシピ②:湯葉とオクラの白だし和え

    材料(4人分)

    湯葉1パック
    オクラ 1パック
    白だし大さじ2

    京都といえば想起される湯葉。庶民の味とはいえども、その風味は日本酒のうまさをさらに引き立てます。湯葉とオクラを白だしで和えただけの超簡単レシピなので、お試しあれ!

    日本酒といえば京都!

    いかがでしたか?「水の都・京都」には美味しい日本酒がたくさんあります♪
    歴史ある寺社・街並みを観光したあとは、京都の美味しい日本酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。ますます京都の虜になってしまうこと間違いなしです。

    関連する記事

    この記事に関する記事

    TOPへ